KOSODATE HIROBA
かんがるークラス
幼稚園に入る前のお子さんと保護者の方のクラスです。
子育てを経験しているベテランの先生と一緒に、からだ遊びや造形遊び、手作りおやつタイムなど、
今しかない大切な親子の時を楽しんでいただければ幸いです。ご参加をお待ちしております。
サーキット遊び!
(これまでの活動風景)
パラバルーン体験!
(これまでの活動風景)
2025年度 かんがるークラス概要
対象
2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子様とお家の方(先着25組)
日時
曜日:木曜日(変更になる場合があります)
時間:9:30~11:15
2025年度、全12回開催いたします。
【2025年度開催日】
4月11日(金)14:00~14:45
はじめまして♪説明会※お子さんもご一緒にお越しください。
5月1日(水)11:00~12:00
移動動物園がやってくる!
5月8日(木)
5月22日(木)
6月5日(木)
6月19日(木)
9月4日(木)
9月11日(木)10:00~11:30
人形劇団ひとみ座鑑賞
9月25日(木)
10月10日(金)10:00~
幼稚園運動会(未就園児プログラムに参加)
※雨天延期10月14日(火)
10月16日(木)
10月30日(木)
☆園庭開放は、基本的に毎週木曜日10:30~11:15に行っています。どなたでも参加できます。
☆移動動物園、人形劇、運動会はおみやげをご用意してお待ちしています。
1日の流れ
9:30 登園
かんがるークラス活動(造形あそび、リズムあそび、パネルシアター、絵本の読み聞かせなど)
給食の先生の手作りおやつタイム
10:30 自由遊び(園庭で好きな遊びを見つけましょう。※園庭開放と合流)
11:15 降園
持ち物
上履き・出席カード(初回にお渡しします。)
申し込み
参加費用
3,000円
(初日にお支払いください)
備考
病気欠席等、お休みの際の振替や返金はできません。
一旦納入いただいた費用は返金できません。
園庭開放
毎月1~3回程度
木曜日(不定期)10:30~11:15に開放しています。
緑豊かな園庭で、お子さんと一緒にお過ごしください。
どなたも参加していただけます。
2025年度 園説明会日程
6月26日(木)10:00~10:30 第1回園説明会
9月19日(金)13:30~14:30 第2回園説明会
2024年度
かんがるークラス プログラム
(すべて終了いたしました)
2024/04/12
はじめまして♪
かんがるーくらすって何をするのかな?
どんな先生がいるのかな?
みなさんとお会いできることを楽しみにお待ちしています♪
2024/05/01
移動動物園がやってきた!
今年も、福田牧場さんの「ふれあい移動動物園」が、雨の中、園庭にきてくださいました。
貼ってくださったテントのなかで、かわいい動物たちとふれあったり、お野菜や果物を食べさせてあげたり。
ポニー(チップちゃん)乗馬体験も楽しかったですね。
2024/05/09
風船電話をつくってみよう&記念撮影
シールをペタペタ、風船でんわをつくりました♪
かわいいお声、ママのお声がよくきこえましたね。
記念写真もパチリ!
2024/05/23
からだ遊び(巧技台サーキット)パラバルーン体験
巧技台を使って、からだ遊びを楽しみました。
親子でパラバルーンも体験!
2024/06/06
ぽんぽん風船をつくってあそぼう!
ひよこのぽんぽん風船をつくってみました。
雨の日も、お部屋でふうせん遊びができますね♪
2024/06/20
新聞紙であそぼう!
新聞紙シアターでは、くまたくんのTシャツが完成!
みんなで新聞紙をびりびり!傘から新聞紙の雨がふってきましたね!
2024/09/05
ルーシー先生と英語であそぼう!
書籍執筆や、テレビ番組(「世界一受けたい授業」、「しごとの基礎英語」他多数)出演など、多岐にわたりご活躍のルーシー先生。
明るく楽しいルーシー先生と、英語で遊びました♪
2024/09/12
人形劇団ひとみ座鑑賞(無料)
場所:清水ヶ丘教会礼拝堂
「人形劇団ひとみ座」さんが、今年もお話を運んできてくださいました。
劇場体験を通して、豊かな心が育ちます。
2024/09/26
からだあそび
巧技台やマットをつかって、サーキットあそび。
一本橋をわたったり、高いところからジャンプ!
はしごもじょうずに登れましたね!
ちゅうりっぷ組さん(年中)が、楽しい体操ダンスも教えてくださいました。
園庭開放では、玉入れごっこ!
たくさん体をつかってあそびました!
2024/10/04
白百合光の子幼稚園運動会
かんがるークラスの皆さんも参加していただくプログラムがありました。
一緒に運動会を楽しんでくださってありがとうございました。
2024/10/10
スタンプ遊び&手形ぺたっ
収穫の秋、いろいろなお野菜でスタンプ遊びをしてみました。
お料理になる前のお野菜ってどんなかな?
成長の記念に、手形もとってみました。
ぽんぽん、たくさんのスタンプ、楽しかったですね!
最後は、ラミネート加工で、ランチョンマット仕上げ♪
2024/10/24
変身ごっこ そして…卒!かんがるークラス
かわいいかぼちゃになってみました!
ポリ袋を使って、手作り変身!
そして、最後のかんがるークラス。
お写真と手形のプレゼントをさせていただきました♪
みなさん、大きくなられました!
かんがるークラスでみなさんとお会いでき、とても嬉しかったです。
ますます健やかに成長されますよう、お祈り申し上げます。