園生活説明会のお知らせ
- 2022年07月21日
- お知らせ

お天気も祝されて、野毛山動物園にみんなで、行ってきました。
色々な動物を見た後は、展望広場で動物体操をしたり、礼拝をして
園長先生のギターにあわせて、歌って踊って親子で楽しい時を過ごしました。
神さま楽しい時をありがとう!
教会の方がお手入れして下さっているバラ園のバラがきれいに咲いています。
バラの香りも香っていて、子どもたちと楽しみました。
シロツメクサもいっぱいでした。
お花がたくさんで、嬉しいです。
白百合光の子幼稚園は、5月6日で、63周年を迎えました。
63年の間、皆様のお祈りやお支えを頂きありがとうございます。
これからも、神さまに守られて、光の子として歩むことができますように。
光の子として歩みなさい。光から、あらゆる善意と正義と真実とが生じるのです。
エフェソの信徒への手紙 5章8節~9節
新入園児のクラスの隣は年中組さんのクラス。
朝の支度は年長さんが助けて下さってますが、帰りの支度をするときやトイレに行くときは年中組さんが見守っています。遊んでいる時も、片付け方やどろだんごのこと、ダンゴムシのいるところも、新入園児に伝えています。
年中長さんに、見守られて2週目がすぎました。
みなさん、いつもありがとうございます。
入園して1週間が経ちました。
1日ごとに、幼稚園のことがわかるようになってきました。
今年も、年長組さんが張り切ってお世話をして下さってます。自分の思いでなく 新入園児の様子を見てゆっくりと関わったほうがいいのかなど、優しく配慮しているのが素敵です。
お陰で新入園児も好きな遊びを見つけて楽しんでいます。
幼稚園で楽しいことがたくさん見つかりますように!